
食費節約、オカンの使命
白菜と豚ひき肉を和風だし汁で炊いたおかず。 白菜完食したけど、美味しいだしが出た煮汁がたっぷり残ってる。 これはいつも通りリメイクや。 この煮汁にごはんを入れて炊くだけ(笑) ...
44歳シングルマザー、長男22歳、次男13歳、三男8歳、長女6歳のごはん事情
白菜と豚ひき肉を和風だし汁で炊いたおかず。 白菜完食したけど、美味しいだしが出た煮汁がたっぷり残ってる。 これはいつも通りリメイクや。 この煮汁にごはんを入れて炊くだけ(笑) ...
虎ちゃん(次男13歳)、かなりの偏食。 とにかく肉以外の食べ物が出てくると露骨に嫌そうな顔をするねん。 龍(長男21歳)はなんでも食べる。好き嫌いがない。 優(三男7歳)も比較的なんでも食べるし、 みーちゃん(長女5...
日曜日の晩ごはん。 まぁいつもこんなもんですわ。 インスタ映えなんてほど遠いごはんやけど、 美味しいからええわい。 さっと煮て揚げて煮て切って(笑) ごはん作るのんは好き。 ...
今回、残ってしまった鍋物のスープは 「白菜と豚肉の中華鍋」 具はほぼ食べ終えた。 ただ、ブヨってしまった中華麺が・・ でも美味しいだしが残ってるやん。 こんな具材のだしがたっぷり出た美味しいスープ、捨てるのはも...
イカを半額で買ってきた! 3杯はいって140円。それを2パック買ってきた。 2パックで280円。最高です。 ちなみに夕方5時ぐらいの買い物で! 足は細くてちびっ...
私の周りの小金持ち、 働き者で節約家です。 私自身、節約といえば食費なんですが、 やっぱり小金持ちの人って生活すべてにおいて節約上手のような気がするなぁ。 ほら、よくいうやん。 「金持ちはケチ」 ...
焼きそば大量に作ったけど、余ってしもた。 そのまま食べるのはちょっと。 でもリメイクにそんな手間かけたくない。 そんなときは・・ どーん! 焼きそばリメイク、お好み焼き風...